ヒップアップをさせたい人に!

こんにちは、パーソナルトレーナーの冨江です!
垂れたお尻が気になる!もっとキュッと上げたい!などお尻に関するお悩みを持っている人は多いと思います!
そこで今回はヒップアップをしたい人に向けたおすすめのエクササイズなどをご紹介します!

お尻周辺の主な筋肉としては大臀筋、中臀筋、小臀筋、梨状筋などの深層外旋六筋や骨盤や股関節周辺を支えるインナーマッスルがあります。
大臀筋はお尻の1番外側を覆う大きな筋肉で足を後ろに振り出す、着地時などに使われる筋肉です!大臀筋が弱ることやこの周辺に脂肪がつくことで、いわゆる垂れ尻になってしまいます。
中臀筋と小臀筋は脚を外側に開く時や脚を内や外に回旋(回す)させる時に使われる筋肉です!中臀筋はお尻のサイド側のラインを作るのに大切です!
大臀筋を中心に鍛えつつ、中臀筋なども鍛えることがヒップアップのためには大切です!

〔おすすめヒップアップエクササイズ〕
・ワイドスクワット
・ブルガリアンスクワット
・バックランジ
・ヒップリフト
・ヒップアダクション
などなど

また、普段からエレベーターやエスカレーターばかりを使うのではなく、階段を使うことでも立派なヒップアップに効果的なエクササイズになります!
是非階段を意識して使ってみましょう!

お尻が垂れる原因として骨盤のズレがあります。骨盤が歪んでズレていると骨盤が開いた状態になり扁平なお尻になってしまいます。
脚を組む、片足に重心をかける、バックをいつも同じ手で持つなどしている人は骨盤が歪みやすくなっているかもしれません。
骨盤に歪みやズレがあると、筋トレやストレッチの効果は出にくくなります。まずは骨盤の歪みをチェックしましょう!

日本人の歩き方は前かがみで膝を曲げた状態で歩くため、足が地面についた瞬間膝が前に出てしまい、お尻の筋肉をほとんど使いません。キュッと上がったお尻を目指すのなら、意識して背筋を真っ直ぐ伸ばして、膝はあまり曲げずにかかとから着地する歩き方をしましょう!
そのように歩く事でヒップアップだけではなく、身体のラインも綺麗に見えるようになります!


是非参考にしてみて下さい!

0コメント

  • 1000 / 1000

理想の身体を手に入れる

パーソナルトレーナーの冨江です。 トレーニングに関する記事や栄養に関する記事などみなさんの健康やトレーニングに+1になる情報を発信していきます!